東京大阪クリスマスパーティーはクリぼっちでも楽しめる!

クリスマスパーティー街コンイベント情報を六本木表参道など関東、梅田心斎橋など関西を中心にご紹介!集え★クリぼっち!

column クリスマスのコラム

海外から見るとかなり変?!日本独自のクリスマスの習慣、過ごし方をご紹介♪
セリア・ダイソーなど100円ショップで使えるクリスマスパーティーお役立ちグッズ、オススメ商品を大公開!
東京のクリスマスパーティー・クリスマスイベント特集2018年最新版!クラブなど独身向け
クリスマスパーティーにぴったりのXmas定番ソングなどご紹介!
カップルだらけの渋谷で非リア充が「クリスマス粉砕デモ」もっと楽しく過ごさない?

クリスマスコラム記事一覧

Tokyo 東京クリスマスパーティ

東京クリスマスパーティ

Osaka 関西クリスマスパーティ

関西クリスマスパーティ

シングルベル…シングルベル…なんて曲も流れる12月末の年末商戦の最中、

恋人たちは商社や小売店による、冬のボーナス刈り取りキャンペーン(別名:クリスマス)に乗じ愛を育んだり破れたり。

恋人のいない人たちは商社や小売店のターゲット外であることに、なんだか蚊帳の外のような気分になる。

しかしクリスマス当日もしくは天皇誕生日はクリスマスという非日常感で何をしたらいいのかわからなくなる…

そう、クリスマスに感じる焦燥感というのは、年末商戦キャンペーンの負の側面なのです。

そんな無意味なものに右往左往させられるくらいなら、いっちょ騒いで便乗してみようじゃあありませんか!

それが当サイトのコンセプトです。

クリスマスは恋人たちの祭典ではなくなってきた?

年に一度の恋人たちの祭典、クリスマス…というわけでもないようですよ。

「クリスマスに一緒に過ごす異性のパートナーはいますか?」というアンケートに対して、

全体で64.6%が「居ない」と回答されたのこと。※メディアインタラクティブ調べ

最近ではクリスマス当日にパーティーへ出向き、大勢で楽しむというスタイルが定着してきたように思います。

実際、パーティーイベントサイトを複数運営している筆者の統計では、

一年で一番参加申し込みがある日が、12月24日クリスマスイブです。

もう「クリスマス粉砕デモ」なんていう悲劇は起こさないでもいいのです。

「クリスマス粉砕デモ」の詳細

クリスマスが近づくにつれ魅力的なパーティーイベントが増えます

街コンや恋活婚活パーティーに参加する人も増えるこの時期、東京・大阪のイベント運営会社各社も、より多くの人に参加してもらおうと魅力的なクリスマスパーティーイベントを企画します。

例えば、クリスマスパーティーイベントにちなんで豪華プレゼントが当たるゲームや、クリスマスソングのゴスペル生ライブ、サンタコスプレイベントなど。

いつもは街コンや恋活パーティーに参加しない方にも魅力的な東京・大阪クリスマスパーティーイベントが目白押しですので、

恋人探しが目的であろうとなかろうと、クリスマスパーティーイベントのコンテンツを楽しむだけでも十分価値があると思いますよ。

クリスマスが近づくとカップル成立率も上がる?!

普段街コンや恋活婚活パーティーに参加したことがある方なら経験があるかもしれませんが、必ずしもクリスマスパーティーイベントに限らず、婚活恋活真っ只中の異性ばかりが参加するわけではありません。

合コンに一緒にいく友達を探しにきていたり、ただ単に友達を探しにフラっと参加していたりするもの。

しかしクリスマスシーズンになると、もっと言えばクリスマス当日が近づくにつれて恋人探しムードは高まります。

実際、クリスマス直前に付き合うことになったカップルの割合はかなり高いです!
出逢いを求めて参加するモチベーションも高いため会話も弾みやすいですし、忘年会ムードも高まっている時期なのでその後の合コンや飲み会の予定も自然に繋ぐことができます♪

また、多くの人はちょうどボーナスも入り懐に余裕がある為、パーティーイベントに参加してみようという男女が必然的に増えます。

もうクリスマスまで一週間しかないから…と諦めている方、逆に今がチャンスです!

どんどん街コンや東京・大阪クリスマスパーティーイベントに参加して出逢いを求めてみましょう♪
この時期を逃す手はありません♪

→100円ショップで買えるクリスマスグッズ特集♪(コラム)

シングルベルのクリスマスパーティーはどんな人が参加する?

クリスマスイブ当日の東京・大阪クリスマスパーティーイベント参加者をみても、みなさん明るい方ばかりで、恋人といなくとも十分楽しめます。

意外と思われるかもしれませんが、一人参加の方も多く、同性の友達と2~4人での参加の方が最も多いです。

男女混合のグループ参加の方もけっこういて、純粋にクリスマスパーティーイベントを楽しむ!という方が世間にはたくさんいることがわかります。

是非お友達も誘って、クリスマスパーティーイベントシーズンを楽しくワイワイ過ごしましょう!

当サイト一押しのクリスマスパーティー特集

オススメの東京・大阪クリスマスパーティーイベントをご紹介します。

街コンのようなカジュアルなスタイルの半立食のクリスマスパーティーが多いですね。クラブでのダンスパーティーのようなイベントも人気があります。

クリスマスパーティーに参加したことがある人もない人も、以下のリンクから是非クリスマスパーティーを探してみてください。
→東京のクリスマスパーティーをさがす
→大阪のクリスマスパーティーをさがす

その他にも東京と大阪の色んなイベントを紹介しています

ディズニークリスマスお台場ダイバーシティなどのクリスマスイベントも特集しています!
→東京のクリスマスイベント特集

大阪はUSJ(ユニバーサルスタジオ)やグランフロント(うめきた広場)などでクリスマスイベントが開催されています!
→大阪のクリスマスイベント特集

東京大阪クリスマスパーティーイベントの体験談・口コミ

クリスマスのセクシーなダンスショーに行ってきた

♀女性 20代

衣装はセクシーなサンタコスばかりでクリスマス気分を味わえました。
かっこいい男子もいました。店内の装飾もきらびやかでムード満点でした。

ワンドリンクつきでお酒も飲めて、まわりはダンスが好きな子ばかりでとても楽しむことができました。
料金も¥2000前後で気軽に参加できるのが良いですね。

気になる人にはどんどん声をかけていったら良いと思います。
友達に誰か紹介してもらうのもありです。

クリスマスパーティーにはコスプレをして楽しく参加してみる!

クリスマスパーティーイベントは可愛いサンタクロースのコスプレをして参加する。

クリスマスには赤い服を着るのがポイントです。赤いモコモコっとしたファータイプのような素材の服を可愛らしく着るのです。

女性用のミニスカートでフレアータイプのサンタクロースのコスプレが1万円ほどで売っているので、それを着てクリスマスイベントに参加するとウケます。

さらに、白くて大きな袋に1個1個梱包してあるポップなキャンディーやガムを入れてはみんなに配ると、クリスマスパーティーイベントではかなりモテます。

ピンクや赤色のルージュやネイルをするとウケる東京大阪クリスマスパーティー!

クリスマスパーティーイベントでウケるメイクは、赤くて可愛いルージュを塗ることです。
頬をピンクのチークを塗ったり、瞼もピンクやオレンジ色のアイシャドウを薄く塗ると可愛くなります。

ちょっと唇をぷっくらとさせるように膨らみのあるようにルージュを塗れば、より東京・大阪クリスマスパーティーイベントではモテます。

東京・大阪クリスマスパーティーイベントではネイルはピンクか赤色に塗ると、よりウケが良くなります。
そして、笑顔で明るく参加すると、より楽しい出会いが待っています♪

色の綺麗なクリスマス料理を持ち寄って東京大阪クリスマスパーティーイベントに参加

クリスマスパーティーイベントには、自分が作ったおしゃれなクリスマス料理を持って行くとウケます。

クラッカーの上にクリームチーズとサーモン、オリーブオイル、チリソースをのせたクリスマス料理を作っては持って行くととても喜ばれました。色々な国旗の旗を付けて持って行くと、より楽しい料理になります。

みんなサンタの人形をのせた料理を持ってきたり、マグロのお寿司やサーモンのチラシ寿司などの色が綺麗な料理を作ってはテーブルに並べて、みんな楽しくビュッフェスタイルで取っては食べて楽しみました。

3年前のクリスマスパーティー

♀女性、30代前半です

3年前、職場の先輩の知人が主催するクリスマスパーティに誘われて参加しました。
パーティはカジュアルなカフェの一角を貸し切って行われ、参加者は20〜30代の方が多かったです。

立食のビュッフェスタイルだったので、お料理やお酒を取りに行く際に、一緒に行った先輩のお友達を紹介してもらったり、食事をしていると男声の二人組に声を掛けられたりしました。

中にはLINEを交換した人もいたり、特に出会い目的で行ったわけではありませんが、他愛もない話しをして気軽なお友達(知人?)を増やせたのは良かったと思います。
カフェのお料理も美味しく、クリスマスパーティということで普段より少しお安く参加でき満足いくパーティでした。

→アメリカでは「メリークリスマス」とは言わない?その理由は(コラム)

クラブのクリスマスパーティーに参加

♀27歳の女性で主婦です。

数年前にあるクラブのクリスマスイベントに参加しました。
クリスマスに関するコスプレをして入場すると女性は料金がかからないという事で、友達とサンタクロースのコスプレをして入場しました。

週末だったのもあり、4階建の建物いっぱいに人が集まっていてオープンしてすぐから賑わっていました。
周りのテンションも高く、自分でお金を出さなくてもたくさんお酒をもらえたのを覚えています。

色々な人と仲良くなる事ができ、とても楽しい思い出になっています。

クリスマスパーティーは女子力アップの場!

♀女性 30代前半 セーラームーン世代

知人が通うエステの会社が開催するクリスマスパーティーに参加しました。
そのパーティの参加条件は、エステに興味がある人、ない人関係なしで大丈夫ということで、誘われて行きました。

さすがみんなエステに通っているだけあって、中にはドレスアップまでして、おめかしして参加されていました。
私もちょっと値段の高めの恰好をして、おいしいものを食べ、プレゼントまでもらってとても楽しかったです。
たまには男性のいないこういうクリスマスパーティーもいいなと思いました。

ダンスイベントのクリスマスパーティー

♂男性で、20代半ばです。

この時初めてクリスマスパーティーと言うのに参加しました。
友達がダンスをやってまして、お友達も呼んで参加可能と言う事でお呼ばれしてうかがいました。

始めはやはり知らない人ばかりで緊張しましだか、やはりそこはいろんな人がいて、気さくに話しかけてくれたりする人もいらっしゃり、どんどんそこから会話が広がりそしたら他の人も巻き込んでたりと最終的には凄いいいクリスマスパーティーになりましたので、是非一度機会がある方は行ってみて下さい。

英会話サークルのクリスマスパーティーに参加

♀私は35歳の女性です

私は生涯学習として、35歳になって大学に進学しました。
そして以前から興味のあった「英会話サークル」に入部して、月に2回、外国人の先生から英会話を習っていました。

そのサークルでは毎年クリスマスパーティーを開催するのですが、先生の友人(皆さん日本国内で英会話の講師をしています)も多く参加され、立食でフレンドリーな雰囲気の、まるでアメリカの本場のクリスマスパーティーのようでした。

当然、会話は英語オンリーです。
パーティーでは、英語で話すことを恥ずかしがっては楽しめません。

文章にならなくて片言で身振り手振りでも、英語を話して人との交流を楽しめば、自然と笑顔になり会話も弾みます。
私も、在学中は欠かさず参加して、楽し思い出をたくさん作りました。

友達か恋人とクリスマスパーティーなどに参加すると良い。

♂性別は男の30代です。

特別な出来事=パーティー、ハロウィン、クリスマスは、自分が拒否感を出さず、その祭りごとの雰囲気に同化するのが、楽しみと言える。

パーティーには御馳走があり、クリスマスにはプレゼントがある。
イベントは、かねてから準備されたものであり、参加者を喜ばすためにさまざまな趣向を取り入れる。

出店であったり、驚くような技を繰り出すパフォーマーだったり、特別ゲストが登場といったことである。
企画・運営側には、もちろんなんらかの狙いがある。クリスマスのはプレゼントのセールがあったりする。

ともあれ、一人でイベントに参加するのは虚しかったりするので、友達や恋人と行くのが、楽しい。

ネットで知ったアニメのクリスマスオフ会

♀性別女 二十代や三十代が多かったです

私はアニメの相席に参加したのとバーべキューに参加しました。
相席の方は女の子たちと優しい男性と知り合えてよかったのですがバーベキューは酷かったです。

そこで初めて知り合った男性に追いかけられて嫌がってたのに無理やりお姫様抱っこされたり無理やりライン交換されました。
見た目もそうだし性格も怖い。

しかも何度も求愛宣言され最後には私はセックスレスまで言われ勝手に振られました。
なので普通の婚活パーティに行ったほうがまだましだと思いました。

外国人講師主催のクリスマスパーティー

♀性別、女 年齢、23歳

クリスマスパーティーというものに参加した経験は一回しかないが、その一回がとても印象深い。
何しろ、そのパーティーは外国人が主催のクリスマスパーティーだったから。

大学1年の時に、英会話の講座を1年間受けていた。
それは、大学内での講座で、そこでは友達もたくさんできた。

講師は本場のオーストラリア人とイギリス人の先生で、それぞれの国の英語の発音や文化の違いを学び、とても勉強になった。

年末も近くなり、そろそろ大学も冬休みに入る頃、その講座のメンバーでクリスマスパーティーをするというお知らせが来た。

そして、パーティーの当日。それぞれの国のゲームをしたり、折り紙でクリスマスの飾りを作ったり、お菓子を食べたり…。
学んで遊んで楽しめるクリスマスパーティーだった。
こんなに貴重なクリスマスパーティーは、あとにも先にもないと思う。

→日本のクリスマスは独特でかなり変?!(コラム)

普段会えない友だちと楽しむクリスマスパーティー

♀20代前半の女性です。

クリスマスパーティーなど、規模も知名度も比較的大きいイベントはしばらく連絡を取っていない人と会う格好のチャンスになります。
私の場合、2年程会っていなかった友人に誘われ参加しました。

参加者が50人規模のもので、特に自分が動かずとも飲食物が用意され、イベントも行われます。
やる事が多い分、友人に久々に会ったときの妙な話しかけにくさや気まずさを感じる事なく、イベント自体も友人との時間も楽しむ事ができました。

非日常を楽しむクリスマスパーティー

♀性別:女性 年齢:20代前半

クリスマスパーティーを最大限に楽しむコツは、全力で『非日常』を演出することに尽きます。
クリスマスといえば、日本ではどうしても恋人同士のイベントというイメージが強いですが、近年友人同士の女子会やグループでのパーティーが同世代で増えてきた印象があります。

そんな大人数のパーティーでは、恋人同士ではできないような派手な演出やドレスアップがおすすめ。
会場まではリムジンに乗ってお酒を飲みながら移動すれば、特別感が一気に高まります。

クリスマス恒例のサンタのコスプレも悪くありませんが、男女ともにシックにドレスアップすれば自然と気分も高まり、非日常クリスマスを存分に味わえるでしょう。

仮装パーティみたいなクリスマスパーティー

♀その時は30歳前半でした。女性

クラブのクリスマスパーティに友達3人(女性)で参加しました。
パーティは仮装というほどではないですが、入り口でドリンクチケットを買うと、サンタの帽子トナカイの角、鼻眼鏡が3種類くらいあって、どれか選んで入場するというものでした。

会場ではそれをつけてもつけなくても関係ないのですが、私たちは出会いを求めていたので、その日はそれぞれこのプチ仮装をして、バラバラに過ごそうと決めました。
すると同じアイテムを持った男の子が声をかけてきて仲良くすることができ、すごく楽しめました。

実際それぞれ楽しめたようで、友達がその時誰とどのように楽しんで帰っていったのかはわからず、後日報告し合うと、友人の一人はその後、その時の人としばらくお付き合いしていたようでしたよ。

相手もいないときのクリスマスパーティ

♀女性、30代前半

クリスマスというとカップルでパーティをすることが多いけどその時私には相手がいなかった。
一人でまたは家族と過ごすのもいいかなと思っていたところに友達から誘いがあって何人か集まるクリスマスパーティに参加することになった。

友達の友達の家でやることになったので飲み物などを持って参加させてもらった。
その時のメンバーはカップル参加もあったし友達同士など様々だった。

一瞬カップルと見たときみじめになるかと思い後悔したが来ていた人たちがいい人でとても楽しかった。
とにかくその時思ったのは卑屈にならずに楽しむこと。誰も恋人がいないからかわいそうなんて思わないし自分が楽しんでいれば声をかけてくれまた誘ってもらえること。

カップルで参加していた人もそれぞれ楽しむこともしていたし楽しいことをみんなですることに意味があるなと思いました。

街コンクリスマスパーティーの心得

♀30歳、女、会社勤めの頃の話です。

彼氏がいてもいなくても、交友の幅を広げていくという意味では有効だと思います。
会場には小綺麗な格好で行くとよいと思います。人数は2人で行きましたが、ベストだったかな、と思います。男性も1人、もしくは2人で行動していることが多いため、こちらが3人以上だと少し声をかけづらいのかもしれません。

それから、たくさんの人と連絡先を交換することになるので、後で連絡をもらったときにわからなくならないように、覚えているうちに特徴などメモしておくとよいと思います。

ぼっちさん集まれクリスマスパーティー

♀40代前半の女性です

クリスマスに予定も過ごす相手もいない人のみの中高年のパーティに参加しました。
暇つぶし程度で申し込みましたが、会場には100人以上の参加者がいました。

美男美女も大勢いてクリスマス、一人は自分だけじゃないだなあと思うと嬉しかったです。
皆が一人の参加なので、周りの人達との距離もすぐに縮まりとても楽しい時間を持つ事ができました。

行った限りは楽しもうという気持ちさえあれば知らない人ばかりのクリスマスパーティもいいもんだなと思いました。

珍しくクリスマスパーティーのようなものを友達の家で

♀36歳の 女性です。

30も越えるとなかなかクリスマスパーティーやらなんやというのはなかなかしなくなります。
それぞれ家庭があれば家庭で過ごしたり、彼氏と過ごしたり。

この歳になり珍しくクリスマスパーティーのようなものを友達の家で開きました。
用意したのは、冬なのでコタツで鍋にちょっとしたお寿司、ケーキです。

女だらけではありましたが、何年たってもこういったイベントの時などに集まれる事の喜びを感じました。
そんな大げさな事はしてませんが、楽しかったです。

クリスマスをみんなで楽しむもの

♀22歳の女子、大学生

私はクリスマスに予定がなかったので、友達を誘って地元で行われるクリスマスパーティーに参加しました。
恋人で来ていらっしゃる方もいましたが、参加してる方みんなでクリスマスの料理やプレゼント交換などを楽しむイベントだったので全く気にならず、心から楽しめました。

1人で来ている方もいらっしゃったのですが、座る席はくじで決めたり、自己紹介をしたりなどもあって、気兼ねなくお話しすることができました。

→クリスマスの過ごし方体験談をもっと読む

タイトルとURLをコピーしました