クリスマスパーティーにぴったりのXmas定番ソングなどご紹介!

クリスマスや冬に聴きたい定番ソングから隠れた名曲

Xmasパーティーに使うクリスマスソング、

恋人といいムードで聴くクリスマスソング、

一人でしんみり聴くクリスマスソング・・・

名曲たちとは違った普通じゃないクリスマスソング

いろんなクリスマスソングを一気にご紹介!

定番の日本のクリスマスソング!

■クリスマス・イブ / 山下達郎
1989年当時、JR東海のCMで山下達郎のクリスマス・イブと映像がベストマッチ。
1983年12月14日発売
1980年代に国内で発売された楽曲で売上が最も多いシングル。
1991年にミリオンを突破、2013年の時点で累計185.1万枚を記録。

■恋人たちのクリスマス(All I Want For Christmas Is You) / マライア・キャリー
この楽曲はアルバムからのファースト・シングルとして1994年12月にリリースされ、
クリスマスの季節になると毎年のようにチャートの上位に戻ってきており、
クリスマスソングの定番のひとつとして世界中で親しまれている。

■Last Christmas / Wham! (ワム)
クリスマスソングと言えばやっぱりコレというくらいの定番ソング!
1984年のクリスマスに合わせて発売されたクリスマスソング。
タイトルは「去年のクリスマス」と言う意味で、クリスマスの失恋をテーマとしている。

■Happy Xmas (War Is Over) / John Lennon(ジョン・レノン)
ジョンの代表曲のひとつであり、今もなお高い人気を誇る。
「争いを止めよう」「望めば戦争は終わる」というポジティブなメッセージが込められている。

■恋人がサンタクロース / 松任谷由実
1980年12月1日に発売された10枚目のオリジナルアルバム『SURF&SNOW』に収録され、
映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌ともなった。

■メリクリ / BOA
「JEWEL SONG」以来2年ぶりのバラードシングル。2008年にWeezerが日本語でカバー。

■クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一
稲垣最大のヒットシングル。

■SPEED / White Love
1997年10月15日発売。ミリオンセラーとなったSPEED最大のヒット曲。
累計売上は200万枚。

■ロマンスの神様 / 広瀬香美
ALPENのCMに起用され175万枚のセールスを記録した大ヒット曲。
冬の定番曲として長く愛され続ける広瀬香美の代表曲。
1993年12月1日にビクターよりリリースされた。
広瀬が『冬の女王』と呼ばれるきっかけとなった。

■白い恋人たち / 桑田圭祐
桑田圭祐ソロ名義の代表曲。
しんみりクリスマスソング代表!

■HOLY NIGHT / EXILE
EXILE初のクリスマスソング。
ラブソングだが、ATSUSHIがオーディションに落選してしまった人たちへ、
「春にまた新しい芽を息吹かせ いつか花を咲かすだろう」というメッセージが込められている。
ちなみに携帯のメールを使って1時間で歌詞を書き上げたという。

■いつかのメリークリスマス / B’z
1992年12月9日にリリースされたミニアルバム『FRIENDS』に収録されているもの。
シングル曲ではないもののクリスマスソングの定番となり、B’zの中でも人気のある楽曲。

■Only Holy Story feat Azumi (Wyolica)/ Steady&Co
この曲はまさにSteady&Co.の楽曲の中でも群を抜く珠玉の名曲
切ない気持ちだから尚更そうなのかもしれないけど、聞いてて心が切なくなる。

■白いクリスマス / JUN SKY WALKERS(S)
JUN SKY WALKER(S)の3枚目のシングル。
2012年現在、唯一のシングル1位獲得曲である。

■粉雪 / レミオロメン
2005年11月16日に、スピードスターレコーズより発売。
これまでの作品の累計売上を初動のみで更新し、最終的に累計売上は85万枚を超えた。
オリコンチャートでは初登場4位を獲得し、2005年12月19日付で最高位の2位を獲得。

■Winter, again / GLAY
GLAYのクリスマスソングとしては最高売り上げを記録。

■Santa Claus(サンタクロース) / ELLEGARDEN(エルレガーデン)
キャッチーなメロディーで当時若者の心をつかんだ。

■Merry Christmas / BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)
レコチョク2010年のユーザー投票による「BESTクリスマスソングランキング」7位

■戦場のメリークリスマス / 坂本龍一
美しいインストゥルメンタルの名曲

■War Is Over / Hi-STANDARD(ハイスタンダード)
ハイスタとドイツのパンクバンドWIZOによる限定盤スプリットEPに収録された。
ハイスタの名カバー曲。

■A Christmas Song – Monkey Majik+小田和正
やさしく語りかけてくれる三人の歌声。

■GACKT – 12月のLove Song
懐かしいですねー。

■風味堂 – メリークリスマス、、、。
心があたたまります。

■KICK THE CAN CREW – クリスマス・イブRAP
クリスマスのRapと言えばこれですね!

■初音ミク – 金の聖夜霜雪に朽ちて
あの初音ミクさんもクリスマスソングを歌っていたようです。

■ゴスペラーズ – 星屑の街
クリスマスにゴスペル、アカペラは合いますね。

■ヒャダイン – クリスマス?なにそれ?美味しいの?2011Ver
こんなクリスマスソングがあってもいいんじゃないでしょうか!

■稲垣 潤一 – クリスマスキャロルの頃には

■前田亘輝 – Merry Christmas To You
夏男だってクリスマスソングなら冬の歌を歌っちゃう。

■クリスマス・イブ – コブクロ & 佐藤竹善
クリスマスソングにぴったりな歌声!

■クリス・ハート – クリスマス・イブ
2015年のクリスマスソング特集を総なめしている人!

海外の定番クリスマスソング!

■Ariana Grande – Santa Tell Me
今乗りに乗っているアリアナのクリスマスソング!

■Michael Bublé – Christmas
Michael Bubléのクリスマスアルバムは必聴!

■Taylor Swift – Last Christmas
あの定番曲をテイラーがカバー!

■Pentatonix – That’s Christmas To Me
しっとりアカペラのクリスマスソングです。

■Pentatonix – Angels We Have Heard On High
聖夜にはアカペラやゴスペルがやっぱり似合いますよね。

■Chris Brown – This Christmas
R&Bとクリスマスの相性は抜群。

■Justin Bieber – Mistletoe

■Kalin and Myles – Christmas Eve

■Mariah Carey – Oh Santa!

■Train – Shake up Christmas
定番・名曲クリスマスソング!

■Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You
ワクワクするクリスマスソング!

■John Lennon – Happy Christmas
しんみりクリスマスソング。

■Wham! – Last Christmas
どのクリスマスソングアルバムを買っても入っている定番曲!

■Demi Lovato – Let It Go (from “Frozen”)
アナ雪効果で定番クリスマスソングの仲間入り!

普通じゃないクリスマスソングをあなたにご紹介!

聞きなれた名曲たちも良いものですが、街中ではまず流れないであろう

クリスマスソングはいかがですか?

洋楽多めです。

■Manic Street Preachers – The Ghost of Christmas (2007)
2007年にファンへのプレゼントということで無料で配布された曲です。

■The Ramones – Merry Christmas (I Don’t Want To Fight Tonight) (1989)

■Alice Cooper – Santa Claus Is Coming To Town (2008)
HR/HMアーティストたちによるクリスマスソングのカバーアルバムより。

■Venom – Black Xmas (1987)

■Amon Amarth – Viking Christmas

■Corey Taylor – X-M@$ (2010)
言わずと知れたSlipknotのボーカルです。

■Sido – Weihnachtssong (2003)

■Utada – Merry Christmas Mr. Lawrence – FYI (2009)
坂本龍一の曲のカバーです。

東京や大阪のクラブでクリスマスを過ごしてみる!
クラブについて。 渋谷、六本木周辺に数十件点在しています。 女性は無料の所などもあります。 男性は二千円〜四千円程度で入場できる所が多いです。 クラブによって音楽の種類が違います。 初めは分からないと思いますのでと...
独身・クリぼっちのクリスマスの楽しみ方体験談まとめました!パーティーや家呑み、意外な過ごし方も
クリスマスにやることがない… そんな時には色んな人の体験談をみて、自分がしてみたいクリスマスの過ごし方を探してみましょう! 読むだけでだんだんやる気?が湧いてきますよ! クリスマスイベントの楽しみ方 ♀...
クリスマスに外出するYAKARAに物申し~東京・大阪パーティー編~
クリスマスと聞くと様々な感情が錯綜するのが人としての人情というものでしょう。 楽しみというポジティブな気持ちから「リア充爆発しろ」といった狂気的な感情まで幅広い。 そのような様々な感情を抱くことに関して異論はない。(好きにしてく...
アメリカでは「メリークリスマス!」とは言わなくなった?じゃあなんていうの?その理由もご紹介します。
出典amazon.co.jp 実はアメリカでは最近「メリークリスマス」と言ったり書いたりしません 12月25日のクリスマスの日、日本でもすっかりお馴染みとなった英語の挨拶といえば「メリークリスマス」。 とはいえ、アメリカで...
タイトルとURLをコピーしました