クリスマスイブにディズニーに行こうと思いませんか?
お客さんがたくさん来て混みそうだけど、クリスマス限定のショーをやっていて楽しそう。
特別なチケットが必要なんでしょうか?
失敗しないチケットの買い方など情報を集めてみました!
ディズニーのクリスマスイベントってどんなもの?
ディズニークリスマスは11/7~12/25の49日間で、あたたかいイルミネーションの煌めきと、
華やかなデコレーションで園内が彩られます。
イルミネーションに彩られた園内は特別感満載です!
ディズニーランド、ディズニーシー共にクリスマス限定の特別なショーがたくさんありますし、
至るところにクリスマスツリーが飾られ、更に統一感のあるイルミネーションがパーク全体を包み込み、
この時期だけしか味わえないロマンティックな雰囲気になります♪
ディズニークリスマスは人気アトラクションもxmas仕様♪
また、ホーンテッドマンションやイッツァスモールワールドなどの
アトラクションもクリスマスの特別仕様となります。
更にそれぞれのレストランでもクリスマス限定のメニューが出されより一層特別感を出してくれます。
普段ディズニーに行き慣れている人でもクリスマスイベントは一味もふた味も違うロマンチックな雰囲気になるので、是非とも行きたいところですね!!
ディズニークリスマスに特別なチケットは必要!?
それではこれだけ特別なクリスマスイベント、特別なチケットは必要なのでしょうか?
答えは、
「2015年までは、通常通りのチケットで入園することができます。」
なんでディズニークリスマスに普通チケットで入れるのは2015年までなの?
今まで特別なチケットが必要になったのは、年末年始のカウントダウンイベントでの特別営業の時のみでした。
カウントダウンイベントの記事は以下をご覧下さい。
東京ディズニーカウントダウン2015→2016変更点!ニューイヤーズ・イヴの見どころやチケット応募・入手方法、ランドとシー年越しの違いは?
しかし、2016年からは「混雑が予想される日は指定日用のチケットでしか入園できない」ようになることが
ディズニー公式から発表されたのです。
つまり、クリスマスやハロウィンにかかわらず、混雑が予想されるお盆や春休み期間の週末など、
あらかじめその日指定チケットを買ってない人は入園規制の前に入ることができなくなるということです。
まあ今年も去年もですけど、ディスニーに行くために舞浜まで来たはいいけど、
入場規制の為に入ることができず結局帰った…
という人もけっこういますからね。
当然の措置なんじゃないでしょうか?
ちなみに年パスを持っている人は、日付指定チケットは必要ないらしいですよ!^^
2015年までのディズニークリスマスイブの注意点
クリスマスイブのディズニーはものすごく混みます。
余りに混みすぎた場合は、入場制限がかかることあります。
というかクリスマスのディズニーランド、ディズニーシーと言えば、入場制限かかるのは当たり前で
入るためにはかなり前にチケットを入手しておかないといけないもの。
せっかく遠方から恋人とウキウキしながら来ても入場できなければ、せっかくのデートが台無しですよね。
そうならないためにも、きちんとチケットは事前に入手しておきましょう!
ディズニークリスマス事前にチケットを入手する方法
事前にチケットを入手しておけば、万が一入場制限がかかっていても、中にはいることができます。
ディズニーランド、ディズニーシーの日付指定チケットを購入できる場所として思いつくのは、
やっぱりオフィシャルの以下サイトや店舗になるのではないでしょうか。
日付指定のチケットは、2カ月前から購入する事ができます。
しかしクリスマス当日やクリスマスイブの日付指定チケット購入はかなり激戦。
12月23日、前日では当然、全国のディズニーストア全て完売しておりました。
■ディズニーストアで日付指定でチケットを買っておく
全国のディズニーストアにあるチケットセンターで購入できます。
■オフィシャルホテルに宿泊してそこでチケットを買う
ディズニーに宿泊で遊ぶなら楽天トラベルがお得♪
■ディズニーeチケットでネット購入する
ディズニーチケットのサイトで日付を指定して購入する事が出来ます。
ここでは、日付指定のディズニーチケットを購入する事が出来ます。
http://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/
クリスマスなど、入場規制されていても入場できるディズニーチケット
スポンサーパスポートを入手する。
スポンサーパスポートというもので、ヤフオクなんかでも購入する事が出来ます。
ちょっと高いです。
このチケットなら、クリスマスなど、混雑していても入園する事が出来ます。
日付指定の引換券を購入
直前でも可能な方法はこの引換券のみです。(金券ショップにあればそれもOK)
ディズニーランド、ディズニーシーの日付指定引換券を購入できる場所
他にもあるかもしれませんが、日付指定の引換券を購入できる場所は以下。
■みどりの窓口
■コンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン など)
■旅行代理店(JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行などの大手旅行代理店)
■チケットぴあ 等のチケット取扱店
■それぞれ電話やネットを検索して在庫状況を確認するのですが、コンビニは、JTBと提携っぽいです。
あまり知られていない方法らしく、ねらい目は旅行代理店です!
入園時間が18時をすぎた場合アフター6パスポートとの差額を返金してもらえる
一日券に対して、入園時間が18時をすぎてしまった場合、アフター6パスポートとの差額を引き換え口で返金してくれます。
日付指定チケットのみの措置だと思われます。



