昨年のことですが、「MIDTOWN CHRISTMAS 2016」が11/13~12/25の期間で開催していました!
東京ミッドタウンといえば開業当時からLEDを使ったイルミネーションなどの演出で、
六本木を行きかう人たちに癒しを提供し続けています。
ミッドタウン・クリスマス 2017 イルミネーション【動画】
公式サイトより
東京都心では貴重な約2,000㎡もの広さを誇る芝生広場にて開催する、メインイルミネーション「スターライトガーデン」。宇宙をイメージした青と白の光をメインカラーに、幻想的で美しい光と音楽のショーを約3分半にわたって繰り広げます。
様々な色のイルミネーションに彩られたミッドタウン・ガーデンを歩いて楽しむ“ミッドタウン・クルーズ”の終着点となるスターライトガーデン。約18万個の光が繰り広げる、幻想的な光と音楽のショーをお楽しみください。 ※サーチライトは、気象状況により見え方が異なる場合があります。
東京MIDTOWN クリスマスの見どころ!
直径約6mのヴィジョンドームから放たれる4本のサーチライト
フルカラーLEDで作られた「ヴィジョンドーム」が彩る多彩な演出を中心に、サーチライトを使った4本の光の柱が上空に放たれます。
12分に一度のスペシャル演出!
12分に一度、大きな流れ星が頭上に流れるロマンチックな演出。
東京MIDTOWN クリスマススターライトガーデンの構成
・宇宙のはじまり
・青い銀河の形成
・浮遊感あふれる光のショー
・銀河のきらめき
4つのセクションで宇宙をイメージしたイルミネーションを楽しめます。
東京MIDTOWN クリスマスマップ
東京MIDTOWN クリスマスの体験談
クリスマスに開催されるミッドタウンクリスマスイルミネーションは特に綺麗なので、
恋人とでも、ご友人とでも見行くことをオススメします^^
今回この広範にわたるミッドタウンクリスマスイルミネーションを万遍なく
堪能できる散歩コースをご紹介したいと思います。
スタートはオーソドックスなミッドタウン正面入口からではなく、
ミッドタウン西側の「ミッドタウンガーデン」からです!
まずは木にイルミネーションが設置してある「ツリーイルミネーション」がご覧になれます。
ミッドタウンガーデンからガーデンテラスにかかる連絡橋からのイルミネーションは、
見晴しがよくてオススメのスポットですよ♪
更に進んでいくと、芝生一面にイルミネーションが敷き詰められた幻想的なエリアに突入します!
2014年は宇宙旅行がテーマのようで、幻想的な演出が見る人の目をくぎ付けにしてしまいます、
今年も開催されれば、ぜひ見に行くべきスポットです。
「スターライトガーデン」
ミッドタウンの建物側は人が多いんですが、反対側の檜町公園側はそこまで多くないので、
目の前で写真を撮ることも可能です、
ミッドタウンの建物側は混雑しているので、写真を目の前でとるのは正直やりにくいです。
芝生ゾーンを後にしたら、正面入口の「プラザ」に到着します。
ここで、どこかカフェで休憩でもしよう、ってことになると思うのですが、
オススメのスポットがあるんです。
正面入口から入ってエスカレーターで三階へ。
こちらの「IDÉE SHOP(イデーショップ)」は、イデーという家具と雑貨のブランドの
オリジナル家具や雑貨を販売するお店です。
店内の奥に進むとテラスのあるカフェにたどり着けます♪
ここからプラザにあるイルミネーションを見下ろしつつ優雅にお茶できます♪
週末にもなると結構混んできちゃうんですが、平日であればゆったり席を確保できる可能性高いです^^
お店はエリアで分煙されてますので、喫煙者の方でも大丈夫です。
テラス席は、建物の屋根があるので雨の日でも営業していますので、天気に関係なく楽しめます。
テラスなのですが、ヒーターやひざ掛けのレンタルも行っているので、
寒い夜でも快適に過ごすことが出来ます♪
東京MIDTOWN クリスマスの基本情報
期間:2016年11月15日(火)~12月25日(日)
場所:芝生広場
点灯時間:17:00~23:00
主催:東京ミッドタウン
協賛:東芝
→東京のクリスマスパーティーイベントをさがす
→大阪のクリスマスパーティーイベントをさがす


