穴場のクリスマスイベント。群馬県・大理石村ロックハート城と、みかぼみらい館プラネタリウム

大理石村ロックハート城のクリスマスイベント

今から約10年以上前ですが、群馬県吾妻郡高山村の

大理石村ロックハート城のクリスマスイベントに行きました。

クリスマスの24日は、お休みではなかったので23日の天皇誕生日に行きました。

当時お付き合いをしていた、女性と行きました。

午前10時ごろつきましたが、これが休日なのかと思うくらい人がいませんでした。

高山村は、雪はあまり降らないところなのですが、何日か前の雪が残っていて少々滑りました。

ロックハート城のメインのイベントは、教会でのコンサートでした。

コンサートは、11時なので少し時間がありましたので、お城のまわりなどを見て時間をつぶしていました。

少し時間がたつと、家族連れやカップルなども見えてきました。

程なく、コンサートの時間になりました。

このロックハート城の教会は、とても雰囲気があり英国スコットランドを思わせる教会です。

それだけでも、テンションがあがりまくりでした。

コンサートは、地元の歌手の皆さんと地元高校生の聖歌隊の人たちでした。

最初は牧師さんから、挨拶がありました。

とても、やさしく笑顔で私たちを出迎えてくれた、挨拶でした。

挨拶が終わると、いよいよコンサートの始まりです。

最初は、地元歌手のステージでした。

ホワイトクリスマスやサンタが町にって来る、などの歌唱でした。

その歌唱は、英国スコットランドを思わせる教会で、響き渡ると感動ものでした。

次は地元高校生の聖歌隊と、一緒に私たちも歌いました。

ジングルベルや赤鼻のトナカイといった、

だれにでもわかるような人気のある歌を歌いました。

歌を歌うというのは、良いものですね。

私はクリスマスソングを人前で歌うのは、高校生以来だと思いますが、とても気持ちのよいものでした。

そのコンサートは、とても盛り上がりました。

とても、楽しいお昼前の時間を過ごしました。

みかぼみらい館のプラネタリウム

私はこの日ロックハート城しか予定していませんでしたが、

彼女が藤岡市のみかぼみらい館でクリスマス特別投影があるとのことで、

午後はみかぼみらい館に行きました。

ロックハート城から、みかぼみらい館は車で2時間ほどでしたが、

どんな投影があるのかわくわくしながらでしたので、時間はあまり感じませんでした。

投影が始まりました。いきなり、サンタさんが登場しました。

今日は、ゆっくり楽しんでいってくださいとの挨拶でした。

投影は、クリスマスソングと冬の星空でした。

満点の星空を、見ながらクリスマスソングを聴くと、

とてもロマンチックな気分になりました。

クリスマスソングと、星空とのコンビはとても幻想的で

海外の雰囲気でした。とても、楽しい一日でした。

参加したユニバーサルスタジオジャパンとディズニーでのクリスマスイベント比較体験談!
念願のユニバーサルスタジオジャパンでのクリスマスイベント! クリスマスシーズンは人が多いのでずっと避けてきたユニバーサルスタジオジャパン! クリスマスシーズンでもやはり人混みは出来るだけ避けたかったので24日の朝から行きまし...
ディズニークリスマスで買ったオススメのお土産まとめ♪限定グッズを手に入れよう!
ディズニーリゾートで購入できるクリスマス限定のオススメグッズを調査していきます! ディズニークリスマス、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか? クリスマス限定のショーケースやフードメニューももちろんのこと、ショ...
東京のクリスマスパーティー・クリスマスイベント特集2018年最新版!クラブなど独身向け
クリスマスのサンタ仮装パーティーやクリスマスクラブイベントで、東京で開催されるものをまとめました! 今年のクリスマスは大勢で楽しむのもいいですよ♪ 体験談なども合わせてご紹介します! 東京の大規模クリスマスパーティー 東京ディズ...
タイトルとURLをコピーしました